パワプロ2025 巨人 中川皓太 2025年

パワプロ2024

中川皓太 #41
山陽高校→東海大学→巨人(2015年ドラフト7位)

2025年成績 13試合 1勝7ホールド 防御率0.73 WHIP1.05(5月10日試合前時点)

勝利の方程式に帰って来た左腕投手

2024年は開幕から勝利の方程式の一員として期待されたが左膝痛の為登録を抹消されるなど、
15試合で0勝2敗防御率8.76と散々な成績に終わった。

2025年は開幕1軍入りこそ逃したが4月4日に1軍登録されると、新球フォークを武器に開幕から11試合連続無失点と安定感あるピッチングを披露。
大勢・マルティネスと勝利の方程式「NTR」を形成し、巨人リリーフ陣の一角を担っている。

4月19日のヤクルト戦では自身が1回を無失点に抑えた次の回にチームが逆転し、そのまま勝利。
自身681日ぶりの勝利投手となり「もうそんな経ちましたか」と感慨に耽った。

入団当初はオーソドックスなオーバースローの投球フォームだったが、2018年に当時選手だった阿部慎之助(現巨人1軍監督)に諭され、同じ現場にいた田原誠次さんにサイドスローでの投げ方を教わる。

コーチの顔色を窺って試合でサイドからの投球を試さなかった中川に対し、田原さんは喝を入れる言葉を発した事で中川は次の試合からサイドでの投球を行い、今日に至る活躍の足掛かりを築いた。

パワナンバー:13800 50987 10973

奪三振:12.1回で19奪三振、奪三振率13.86。フォークで球種別トップとなる8奪三振を記録。
対ランナー×:1塁での被打率.429(7-3)

8回の死神ならぬ7回の死神となって戻ってきましたね。
フォークを覚えるだけでここまで進化するとは・・・

甲斐の人的補償でソフトバンクに移籍した伊藤優輔投手と中川は移籍候補として天秤に掛けられていましたが、もし中川が移籍していたらと思うとゾッとします。

田原さんとのエピソードは中川にとって人生の分岐点となりましたね。
中川にとって田原さんは人生の恩人といっても差し支えないでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました