ハンセル・マルセリーノ #98
ヘネーロ・ペレス高校→DeNA(2022年~)
14試合 1勝2敗4セーブ 防御率2.51 WHIP1.26(5月18日時点)
驚異的な奪三振率で支配下登録を勝ち取ったドミニカ共和国出身の右腕
無所属だった2021年を経て2022年から育成選手としてDeNAに入団し、NPBでのキャリアがスタート。
BCリーグ神奈川フューチャードリームスに2年続けて派遣されるなど、実戦経験を積んでいきボールの力強さとキレに磨きをかけてきた。
2025年イースタンでは現時点で14試合に登板。投球回数14.1回に対し奪三振はなんと28。
奪三振率17.58と異次元の成績を叩き出し、ベイスターズ2軍の守護神に定着。
奪三振を奪えなかった試合は4月2日のオイシックス戦のみと支配的なピッチングを見せていた。
この驚異的な活躍が評価され、5月15日に待望の支配下登録を果たした。
支配下の知らせを球団から聞いた時は涙を流して吉報を喜んだ。
191センチの長身から繰り出される最速158キロの真っすぐとキレ味抜群のスライダーが特徴であり、ファンからは「ハマのライデル」との声が上がっている。


パワナンバー:13300 90929 32055
逃げ球:被本塁打0
力配分:150キロ以上の平均球速を誇るが時折140キロ台のストレートになることも。このことから球速安定は付けていません。
ノビE:2軍のストレート被打率.333、これだけならDのままですが巨人の鈴木大和などホームランを打った事がない選手に長打を打たれる事が時折あるためEにしました。
課題点もありますが今年に入って一気に伸びましたね。
1軍の守護神をやっている入江投手もそうですが、球速の跳ね上がり具合が半端ない。
球団側はマルセリーノ投手を慎重に扱っているように見えますが、今年の1軍デビューの可能性は十分ありそうですね。
コメント